
石垣島の島人がこよなく愛す泡盛シマー。
居酒屋でシマーといえば、3合瓶の泡盛が出てきます。
沖縄の他の地域には見られない3合瓶文化が根付く石垣島の泡盛シマー
(他の地域は、4合瓶が主流です。)
昔は八重泉や請福が絶大な人気でしたが、最近は白百合や於茂登など独特な風味を醸す酒造所の泡盛を飲む人も増えてきています。
友達同士で、どの泡盛銘柄が最近美味しくなった〜なんて話で盛り上がったりも!
そんな石垣島の泡盛3合瓶がキーホルダーになりました!!
石垣島にある6酒造所の一番人気でポピュラーな銘柄
「八重泉」「直火請福」「玉の露」「於茂登」「白百合」「宮之鶴」
この6銘柄が3合瓶の姿そのままにキーホルダーに!!
自分の好きな泡盛銘柄のキーホルダーなんていかがですか〜。
同じ泡盛3合瓶キーホルダーを持っていれば話が盛り上がるかも〜。
泡盛3合瓶キーホルダーは「泡盛屋」や「七人本舗」などで販売しています。



にほんブログ村 石垣島の動画 ▲LINE@やってます!
▼石垣島のイベント情報やスポット情報、面白ネタを配信中!▼