
9月4日はクースの日!!
沖縄本島だと古酒一杯サービスなど、いろいろと古酒の日イベントがあって盛り上がっているものですが、石垣島はいまいち・・。
毎年のことながら、何か古酒にちなんだイベントやってくれてもいいのにと思うのですが・・。
せっかくある記念日なので、石垣島の美味いクースを紹介したいと思います。
今年のクースの日ピックアップ泡盛は、八重泉酒造の「八重泉 古酒 くぅす25度 2010年蒸留」
古酒の日限定泡盛として八重泉酒造さんから蔵出しされた「八重泉 くぅす」。
八重泉酒造さんは、現在は産業祭りや物産展などでしか古酒が販売されておらず、通常は飲めないのです。
なので八重泉酒造さんの古酒を飲んでみたいって方はオススメです!!
ちなみに古酒の定義とは、3年以上熟成させた泡盛が51%以上入っているのをクースと呼ぶのですが、
これが2004年より新しくなった古酒の定義で、それ以前は八重泉黒真珠なども古酒でしたが、
現在は一般酒として販売されているのです
2010年蒸留の25度! すらりとしたボトルに入っていてインテリアとして飾ってもいい感じ。
度数は25度なので、ロックなどですっと飲めますね。
八重泉酒造の4年物クース。
限定296本のみの販売なので、飲めるのは今だけですね。
古酒の日には、美味しいクースを飲もう〜。



にほんブログ村 石垣島の動画 ▲LINE@やってます!
▼石垣島のイベント情報やスポット情報、面白ネタを配信中!▼